トップ > なかがわNOW > 平成29年 > ちょっと贅沢にフレッシュキャビアはいかがですか
ちょっと贅沢にフレッシュキャビアはいかがですか

12月5日、久那瀬にある馬頭高校水産科実習場にて、同校水産科2年生の5人が、チョウザメ採卵とキャビア加工実習を行いました。
採卵したチョウザメ2匹のうち1匹は、全長約90センチで胴回りも太く約2,500グラムの卵が採れました。同校では、2月にも採卵加工実習しましたが、前回よりも約5倍の卵が採卵できました。
今回製造されたキャビアは、塩分濃度が3%と塩味が控えめで非加熱のフレッシュキャビアと呼ばれるキャビアです。「馬頭高校フレッシュキャビア」は、25グラムの瓶詰めで販売予定とのことでした。

今回採卵した2匹のチョウザメ

先生の指導を受けながら包丁を入れていきます

ぎっしりと卵が詰まっていました

加工したキャビアの瓶詰作業

ラベルの張り付け

パッケージされた「馬頭高校フレッシュキャビア」

チョウザメは、ほぼ捨てる部位がないそうで、身も大変美味しいそうです

チョウザメの刺身

キャビアとチョウザメの親子カナッペ

実習の最後にはおいしく試食もしました