トップ > 暮らしのガイド > 子育て・教育 > なかがわ出産・子育て応援事業の実施について
なかがわ出産・子育て応援事業の実施について
町では国の施策に基づき、なかがわ出産・子育て応援事業として妊娠期から出産・子育てまで通し、ご家庭に寄り添いながら様々なニーズに対する支援を行う「伴走型相談支援事業」と、「出産・子育て応援給付事業(なかちゃん出産・子育て応援ギフト)」を一体として実施します。
★なかがわ出産・子育て応援事業の概要はこちら⇒files/nakagawaouenn.pdf(425KB)
1.伴走型相談支援事業について
従来より母子手帳交付時・妊娠後期・赤ちゃん訪問時に直接保健師がお話をお伺いしていましたが、今後も継続して妊娠中から子育ての悩みについてお話を伺いながら必要な支援を実施していきます。
2.出産・子育て応援給付事業(なかちゃん出産・子育て応援ギフト)について
① 妊娠届出時の面接後に、なかちゃん出産応援ギフトとして5万円の給付
② 出生届出後から乳児全戸訪問事業(赤ちゃん訪問)実施までの間の面談後に、なかちゃん子育て応援ギフトとして5万円の給付
3.提出書類
① 申請書
② 振込口座がわかる種類(通帳の写し等)
③ アンケート用紙
4.申請方法
●なかちゃん出産応援ギフト
妊娠届出時の面接の際にその場で申請書を記載・提出していただきます。
●なかちゃん子育て応援ギフト
赤ちゃん訪問の際に、その場で申請書を記載・提出していただきます。
那珂川町役場 子育て支援課母子保健係
〒324-0692 栃木県那須郡那珂川町馬頭555
電話:0287-92-4085 FAX:0287-92-2897
E-mail:[email protected]