トップ > 暮らしのガイド > 保険・年金 > こんなとき、届出が必要です!

こんなとき、届出が必要です!

 春は学校の入学・卒業、会社の就職・退職と重なり、異動の多い季節です。異動に伴い、加入している健康保険や年金が変わる場合は、手続きが必要です。

手続きは必ず行いましょう

 手続きが必要な場合は、下記の表のとおりです。特に、国民健康保険は自動では切り替わりません。加入の際も脱退の際も必ず手続きが必要です。表にある持ち物を持参し、手続きを行ってください。

  加入・脱退するとき 役場に持っていくもの
国民健康保険 他の市町村から転入したとき

・転出証明証
・マイナンバーカード

他の市町村へ転出するとき

・資格情報のお知らせ または
 資格確認書
・マイナンバーカード

社会保険などの保険に入ったとき

・資格情報のお知らせ または
 資格確認書
・マイナンバーカード

社会保険などを辞めたとき

・資格喪失証明書
・マイナンバーカード

子どもが生まれたとき

・母子健康手帳
・子の両親のマイナンバーカード

死亡したとき

・資格情報のお知らせ または
 資格確認書

国民年金 社会保険などを辞めたとき

・資格喪失証明書
・年金手帳 または
 基礎年金番号がわかるもの
・マイナンバーカード

収入がなく免除申請したいとき

・年金手帳 または
 基礎年金番号がわかるもの
・マイナンバーカード

※離職による免除の場合は
・雇用保険受給者証または雇用保険離職票等

学生で納付特例したいとき

・年金手帳 または
 基礎年金番号がわかるもの
・マイナンバーカード
・学生証または在学証明書

※ご本人以外の申請の場合には印鑑が必要です。
※マイナンバーカードをお持ちでない方はマイナンバーがわかるものとご本人確認できるもの(運転免許証等)をお持ちください。
※お持ちの保険証は、有効期限(令和7年7月31日)まで本人確認書類として、ご利用できます。

お問い合わせ先

那珂川町役場 住民課保険年金係
〒324-0692 栃木県那須郡那珂川町馬頭555
電話:0287-92-1112 FAX:0287-92-1164
E-mail:[email protected]

お知らせ