トップ > 議会 > 議会会議録 > 令和6年 > 令和6年第7回那珂川町議会定例会(12月) 会議録
令和6年第7回那珂川町議会定例会(12月) 会議録
令和6年12月定例会(第7回)は、12月3日(火曜日)から12月5日(木曜日)までの3日間の会期で開催されました。
会議録(PDF)は、会議日程中の日付欄をクリックしてください。
会議日報
月 日 | 曜日 | 時間 | 議事・議案 | |||
12月3日 | 火 | 午前10時 | 日程第1 | 会議録署名議員の指名 | ||
日程第2 | 会期の決定 | |||||
日程第3 | 諸般の報告 | |||||
日程第4 | 行政報告 | |||||
日程第5 | 一般質問(3人) | 大金 清議員 | 1.水道施設等の耐震化について | |||
2.水道管等の漏水対策について | ||||||
3.投票率の向上について | ||||||
川俣義雅議員 | 1.マイナ保険証一本化への対応について | |||||
2.加齢性難聴者の補聴器購入への補助について | ||||||
髙野 泉議員 | 1.高齢者の孤独・孤立対策について | |||||
2.那珂川町DXプロモーションプランについて | ||||||
12月4日 | 水 | 午前10時 | 日程第1 | 一般質問(4人) | 福田浩二議員 | 1.公営住宅の管理運営について |
神場圭司議員 | 1.ふるさと納税の現状と課題について | |||||
2.那珂川町合併20周年記念事業について | ||||||
矢後紀夫議員 | 1.那珂川町馬頭広重美術館の運営について | |||||
2.将来に向けた那珂川町の少子化対策について | ||||||
益子純恵議員 | 1.公営住宅のバリアフリー化について | |||||
2.子育て支援策の拡充について | ||||||
12月5日 | 木 | 午前10時 | 日程第1 | 承認第1号 | 那珂川町国民健康保険条例の一部を改正する条例の専決処分の承認について | |
日程第2 | 承認第2号 | 令和6年度那珂川町一般会計補正予算(第4号)の専決処分の承認について | ||||
日程第3 | 議案第1号 | 那珂川町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について | ||||
日程第4 | 議案第2号 | 令和6年度那珂川町一般会計補正予算(第5号)の議決について | ||||
日程第5 | 議案第3号 | 令和6年度那珂川町国民健康保険特別会計補正予算(第2号)の議決について | ||||
日程第6 | 議案第4号 | 令和6年度那珂川町後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)の議決について | ||||
日程第7 | 議案第5号 | 令和6年度那珂川町介護保険特別会計補正予算(第2号)の議決について | ||||
日程第8 | 議案第6号 | 令和6年度那珂川町水道事業会計補正予算(第2号)の議決について | ||||
日程第9 | 議案第7号 | 令和6年度那珂川町下水道事業会計補正予算(第2号)の議決について |
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。